ポンコツ夫のポンコツな嫁

人間としてポンコツな嫁(とその夫)がなんとか生きていくさまを綴ったブログ

MNP(ナンバーポータビリティ)を利用しない格安SIM乗り換え

こんにちは、格安よねぽんです。

 

突然ですがスマホ機種変更にともない、MVNO業者も乗り換えることにしました。

その際、MNP(ナンバーポータビリティ)を使わず新規番号を取得し変えることになったので

そのへんの理由や知識も含め書いておきたいと思います。

 

初回は古い方のSIMカード解約のポイントです。

 

月初〜月半ばまでに解約の電話をする

おそらく、他のMVNO業者も似たようなもんだと思いますので参考くらいにはなるかと思います。

まず止める業者のほうへの電話。

会員専用ページ内のどこかに設置された退会ページに行くと、おそらく電話番号しか載っていないかと思います。

そして平日の昼にもかかわらず繋がるまでに13分以上かかりました。

格安SIMはたいてい日割り計算ができないため、解約する人が殺到しているのでしょうか。

それにしても13分って。

 

しかし、例えば月半ばで電話したとしても月末までは使えるので

解約すると決めているならその月の初〜中旬に電話したほうがいいと思います。

 

<注意点まとめ>

・月末はできるだけ避ける。すんごい待たされますのでやむを得ず掛ける場合は時間に余裕あるときで。

・日割りは適用されない。

・違約金や分割金が残っている場合はそれの説明があると思われます。

 

 

注意!SIMカードはあくまで貸与品

オペレーターの人に「SIMカードを返却してください」と言われました。

(回線がドコモかauかによって対応が違うようです)

SIMカードには大きさの種類があり、使う機種に合った大きさのカードを選ばねばいけません。

わたしはもともと中間の大きさのMicroSIMを使っていましたが

途中でiPhoneに変えたので、nanoSIMというさらに小さいカードが必要だったのです。

 

カードを交換するのに3000円くらいかかるのですが、アホらしいなあと思いまして

「SIMカッター」というものでカットし、使っていたのです。

まさか、返却する日が来るとは思わなかったので。。。

 

何度も言いますがSIMカードは貸与品です。

 

業者によっては損害金を請求される可能性があります。

もう永久にそのSIMカード使うっていうんであればいいですが、

SIMカードのサイズが変わるときは素直に申し出ましょう。

また、SIMカードと端末を別々で購入する場合などは機種変更でサイズが変わってもいいように、

最初からnanoSIMにしておき、別途SIMアダプターを噛ませて使うほうがいいでしょう。

 

今回、解約の電話口で返却するようには言われましたが

返却先住所がホームページに載ってるからそこへ送ってくれ、って感じでした。

「ホームページの右上のボタンを〜」とか電話口で言われたってわかりにくかったし

普通郵便で雑に送ってもいいような感じだったのでガツガツ返却を求める感じではなかったですが

自己責任でお願いいたしますね。

 

なので今回は腹をくくってそのまま送ることにしました。

BIGLOBEモバイルでは、もしSIMカードを送らなかった場合や傷つけた場合の損害金については記述がありませんが

今後改定もありえますので、自己責任にておねがいいたします。

 

以上、MNP(ナンバーポータビリティ)を利用しない格安SIM乗り換え でした(^o^)